GBRCニュース   2005.10.31

---

『赤門マネジメント・レビュー』 Vol.4, No.10 発行!!

      ダウンロード数ランキングも更新 

 

『赤門マネジメント・レビュー』 Vol.4, No.10が発行されました。

http://www.gbrc.jp/GBRC.files/journal/amr/index.html

目次と要約は下記の通りです。研究会報告は無料でダウンロードできます。

 

1. 〔連載:コンテンツ・ビジネスの未来〕 pp.479-494

第五回 オンライン配信時代のコンテンツビジネスモデル

細川 敦 「'満足'の普遍性否定こそがオンラインゲームのベネフィット」

三木 雄信「ネットワーク・ゲームビジネスモデルと業界構造」

  近年、音楽・ゲームをはじめとして様々なコンテンツのオンライン配信が普及

し始め、オンライン配信がビジネス環境に及ぼす影響を把握し、オンライン化の

本質について考えなくてはならない時期になっている。オンライン化という流通

チャネルの抜本的な変革によって、コンテンツ創造やビジネスモデルが数年のう

ちに大きく変化した先端的事例である、ゲーム(オンラインゲーム)産業につい

て考察していく。

 従来の家庭用テレビゲームは、ゲーム専用機とパッケージ・ソフトの売上高を

いかに上げるかが議論の焦点となる物販モデルであった。しかし、パソコンとイ

ンターネットという汎用的なプラットフォームが誕生したことで、専用機・専用

ソフトを販売するモデルから、ゲームというエンターテインメント・サービスを

継続的に提供するサービス業へと、ゲームビジネスの定義が変わってきている。

プラットフォーム・流通チャネルの変化は、「ゲームの面白さ」の定義を変えコ

ンテンツ創造に影響し、そして、収益モデルをはじめとしたビジネスモデルや産

業構造までも変えている。

 コンテンツ創造の側面については、ファミコン時代・プレイステーション時

代・オンライン時代を俯瞰しつつ、ユーザーベネフィットという視点から、細川

氏が論じている。

 ビジネスモデル・産業構造の側面については、オンラインゲームをパブリッ

シュするという立場から、業界が抱える問題とその解決方法について、三木氏が

論じている。 (要約:野島美保)

 

2. 富田 純一  pp. 495-514

〔連載:ケース研究  機能性化学品の製品開発〕第四回

「高吸水性ポリマーの製品開発と評価技術―日本触媒「アクアリックCA」―」

 日本触媒が1983年に上市した高吸水性ポリマー「アクアリックCA」は、国内市

場において紙おむつの普及を促した原料である。現在は欧米市場でも高いシェア

を獲得している。しかし、もともとは紙おむつ用途を念頭に置いて開発されたも

のではなく、上市までの道程は決して平坦なものではなかった。本ケースから、

技術開発や供給契約、ライセンス契約などにおける様々な失敗を成功に結びつけ

てきた様相が伺えよう。またその過程で、「顧客システム」を念頭に置いた評価

技術の蓄積などが有効である可能性も示唆される。

キーワード:製品開発、顧客システム、評価技術の蓄積

 

3. コンピュータ産業研究会 pp. 515-522

扉氈d窯戞屮汽爛好鵑竜蚕冉塾蝋獣枩鑪・W

 サムスンが高い競争力を獲得することを可能にした、「組織」、「マネジメン

ト」、「戦略」とはいったいどのようなものなのか。日本的経営や技術は、サム

スンにおいて、どのように移転、吸収、変容されたのだろうか。以上のことにつ

いて、本稿では、技術能力の発展段階モデル(吸収段階→模倣段階→改良段階→

革新段階)を用いて、サムスンの技術能力構築のプロセスを説明する。

キーワード:サムスン、技術能力構築、技術能力の発展段階

 

また『赤門マネジメント・レビュー』(AMR)のダウンロード数ランキングも更

新しました。

http://www.gbrc.jp/GBRC.files/journal/amr/rank.html

このうち、有料コンテンツ・ダウンロード数(累計)ランキングの部分をご紹介し

ます。ライブ感を出すために、ニューズレターの読者のため特別に、( )内に先

月のランキングと1ヶ月間のダウンロード数も入れてみました。

 

1 (1→) 高橋伸夫 「論説:日本型年功制の再評価」 577 (+11)

2 (2→) 高橋伸夫 「連載:英文論文のススメ」 498 (+6)

3 (3→) 藤本隆宏 「連載:Field-Based Research Methods」 474 (+10)

4 (4→) 高橋伸夫・新宅純二郎 「Resource-Based Viewの形成」 418 (+20)

5 (5→) 高橋伸夫 「連載:ぬるま湯的体質の研究が出来るまで」 405 (+10)

6 (6→) 高橋伸夫 「ペンローズ『会社成長の理論』を読む」 377 (+17)

7 (7→) 藤本隆宏 「新製品開発組織と競争力」 330 (+17)

8 (8→) 森 摂 「潮流2003 第五回 2006年問題の衝撃(下)」 309 (+3)

9 (9→) 阿部 誠 「連載:消費者行動のメカニズムを探る」 280 (+9)

10(10→) 森 摂 「潮流2003 第四回 2006年問題の衝撃(上)」 231 (+0)

 

無料コンテンツ・ダウンロード数(累計)ランキングもご紹介します。

 

1 (1→) 小川紘一 「光ディスク産業のビジネス・アーキテクチャとその変遷」

    1129 (+42)

2 (2→) 藤本隆宏 「生産システムの進化論」 1090 (+30)

3 (3→) g新部 裕 「フリーソフトウェア活動と国際協力」 867 (+14)

4 (4→) 原田信行 「日本におけるコンテンツ産業の可能性」 827 (+15)

5 (5→) 林 隆一 「電子部品企業のビジネスモデル」 793 (+13)

5 (6↑) 田中辰雄 「携帯電話産業におけるネットワーク外部性の実証」

    793 (+19)

7 (8↑) 金光 淳  「社会ネットワーク分析パッケージSociometorica

    777 (+35)

8 (7↓) 松原義継 「あるビデオゲームの開発事例」 764 (+10)

 

9 (9→) 椙山泰生・太田原準「中国企業の競争力と製品アーキテクチャ」

    753 (+19)

10(10→)枷場博文 「境界と限界を超えるコミュニティ・イノベーション」

    732 (+24)

---

特定非営利活動法人グローバルビジネスリサーチセンター(GBRC)

 住所 〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学産学連携プラザ5階

 電話 03-5841-2272  Fax 03-5841-2275

 E-mail info@gbrc.jp

 【丸の内オフィス】 丸の内ビルディング9階 (丸の内アカデミック・スイーツ内)